将来が不安だから副業ブログを始めたいけど、大学生はやめた方がいいかなぁ。
大学生の方でブログに興味があるけど、最初の一歩が踏み出せない方も多いのではないでしょうか。
確かに、「大学生 ブログ」と検索するとサジェストに「やめとけ」と出てきます。
これをみたら大学生はブログをやらない方がいいかなぁと不安になりますよね…
- 「大学生はブログやめとけ」と言われる理由。
- 大学生こそブログを始めるべき理由
- 大学生がブログを始めるメリット
先に結論からお伝えすると、ブログに興味があるのなら、大学生のうちから始めるべきです。
「大学は人生の夏休み」
誰しもが一度は耳にしたことがある言葉だと思いますが、この「夏休み」というのは、自由に好きな勉強ができる人生で一番贅沢な時間です。
社会人になると、なかなかこのような時間はもう持てません。
この記事を書いた僕自身、大学生の頃にブログを始めて人生が変わった人間の1人です。
ブログで稼げるようになると、人生の選択肢が大きく広がりますよ!
ぜひこの記事を読んで、貴重な大学生活を有効活用いただければと思います。
「大学生はブログやめとけ」と言われる理由。
先ほども紹介したとおり、「大学生はブログやめとけ」とよく言われます。
では、なぜ大学生はブログやめとけと言われてしまうのか、理由を紹介していきます。
ブログで稼ぐのは時間がかかるから
初めに断言しておくと、ブログで稼げるようになるには、時間と手間がかかります。
僕自身、ブログで初収益を出すまでに1年以上かかりました。
理由としては、
- Googleに評価されるまでに時間がかかるから
- ブログのドメインパワーが育つのに時間がかかるから
- スキルの上達に時間がかかるから
- 記事の量産に時間がかかるから
他にもさまざまな要因はありますが、下記のデータを見てもわかるように、ブログで稼げるようになるには最低でも1年以上かかるのが一般的です。
そのため、「大学生はブログをやるのはやめとけ」と言われてしまうことがあるんです。
アルバイトをした方がよっぽど簡単に稼げますますからね…
しかしブログで収益を出せるようになると、大学の講義中やアルバイトの最中。
そして友人と遊んでいるときや寝ている時にも稼ぎ続けてくれます。
こういった特徴から「ブログは資産になる」とも言われています。
繰り返しになりますが、ブログで稼げるようになるには時間と手間がかかります。
なので、ブログに興味があるのなら、大学生のうちに始めてしまうのがオススメです。
大学生の貴重な時間がもったいないから
上記で説明したように、ブログで稼げるようになるのは、すごく時間がかかります。
いくら頑張って記事を書いても収入がゼロ。
初めのうちは、これが当たり前です。
収入を得られないまま挫折していくブロガーも多いので、人によっては時間のムダ使いだと感じる人もいでしょう。
そういった人たちがブログはやめとけと言うんですね。
しかしブログで稼いでいくうえで、いちばん大切なのは「継続していくこと」です。
それができなかった人たちが言っている「やめとけ」と言うのは、はっきり言って負け惜しみにしか聞こえません。
例え稼げなかったとしても、ブログ運営ではさまざまなスキルが身に付きます。
- ライティング
- Webマーケティング
- 倫理的思考力
- Webデザイン
これらのスキルを大学生のうちに身につければ、就活でも大きくライバルに差をつけることができます。
今後生きていくうえで腐ることのないスキルなので、決して学んだ時間が無駄になるわけではありませんよ。
ブログで稼ぐ=怪しいイメージがあるから
最後に紹介する「ブログやめとけ」の理由は、ブログで稼ぐ=怪しいイメージがあるからです。
一般に、ブログで稼ぐビジネスのことを「ブログアフィリエイト」と呼びます。
アフィリエイト自体は、ブロガーと企業が協力して商品・サービスの売上を伸ばす真っ当なビジネスなので問題ないのですが、アフィリエイトを教えるためのスクールや教材に怪しいものが存在しているのも事実です。
実際、僕自身も大学生の頃にアフィリエイト詐欺に引っかかった経験があります。
そのため、ブログは怪しい。大学生はやめとけと言われてしまうことがあります。
しかし、独学で始めてしまえば詐欺なんて関係がありません。
ブログで稼ぐノウハウはネット上に山ほどあります。
当ブログにもブログで稼ぐノウハウをまとめているので、参考にしてみてくださいね。
ただ、独学にもいずれは限界がきます。
独学だと、間違えた知識のまま進んでします可能性もありますし、自分の間違いになかなか気がつけませんからね。
当ブログでは、安心して学べるコミュニティの紹介もしているので、そちらも参考にしてみてくださいね。
「ブログやめとけ」と言われている大学生がブログを始めるメリット5選
これまでは、「ブログやめとけ」と言われる理由を紹介してきましたが、ここからは大学生でブログを始めた僕が、大学生のうちにブログを始めるメリットを紹介します。
大学生がブログを始めるメリットは以下の5つです。
それぞれ解説していきますね。
他のビジネスに比べて初期費用が安い
ブログは他のビジネスの比べ、初期費用が安いのいで大学生でも気軽に始めることができます。
具体的な初期費用は以下のとおりです。
- レンタルサーバー:年間10,000円ほど
- ドメイン:年間1000円ほど
- WordPressテーマ:0~20,000円ほど
- パソコン:30,000円~60,000円ほど
パソコンをすでに持っている場合は新たに購入する必要もないので、実質必要なのはレンタルサーバーとドメインのみになります。
年間10,000円ほどの費用で始めることができるので、お金のない大学生でも気軽に始めることができますよ。
役に立つスキルがたくさん身に付く
ブログでは、大学で学べないような貴重なスキルも身に付けることができます。
- Webライティング
- Webマーケティング
- SEO
- SNS運用
- 倫理的思考力
- Webデザイン
ネット社会だからこそ、これらのスキルはどの企業でも重宝されています。
つまり、大学生のうちにブログでスキルを身につけておくと、社会人になってからも様々な場面で役に立ちますよ。
就活で有利になる
大学生が就活の面接の時に「学生時代に頑張ったこと」として答えるのは、大体以下の回答になります。
- 大学のゼミ
- サークル活動
- インターン
- 留学
- ボランティア
そんな中、「ブログ運営して、月5万円の収益を出しました!」こんなアピールができると、カッコイイと思いませんか?笑
他の就活生と差別化を図れますし、こんなアピールをされると採用担当も見逃しません。
ブログで身につくライティングスキルやWebマーケティングスキルは、どの企業でも即戦力で、多くの企業が求めています。
ブログ運営の経験や身につけたスキルは、必ず役に経つので就活で優位に立つことは間違いないですよ。
社会人よりも時間がある
社会人になると、朝から晩までお仕事で休日は家族サービス。
専業主婦も、家事や24時間子供に付きっきりで自由に使えるのは2〜3時間程度です。
それに比べ大学生は、比較的自由に使える時間が多いのでブログを始めるには絶好のタイミングです。
ブログで稼ぐには「継続すること」がいちばん大切なので、自由に使える時間の多い大学生は圧倒的に有利です。
ブログで稼げるようになるのは、時間がかかりますので、大学生のうちから始めておくのが良いでしょう。
貴重な時間を有効活用してくださいね。
人生の選択肢が増える
大学生のうちからブログでの稼ぎ方を知っていると、人生の選択肢が増えます。
おそらく、何も知らずに社会人になった大学生は、サラリーマンとして定年まで働き続け、老後を過ごすという選択になるかと思います。
しかし、サラリーマン以外の稼ぎ方を知らないと、
- 「会社が倒産した」
- 「会社と合わなくなった」
- 「サラリーマンに向いていなかった」
こんなときに、八方塞がりになってしまいますよね。
大学生のうちからブログでの稼ぎ方を知っていると、フリーランスのライターやコンサルタントとして独立するなど、いつでも会社を辞めることができます。
人生の選択肢は広いに越したことはないですよ
大学生がブログを始める方法
大学生がブログを始めるには、2つの方法があります。
- 無料ブログ(はてなブログ・アメーバブログなど)
- 有料ブログ(WordPress/ワードプレス)
無料のブログサービスで始めてもOKですが、僕はWordPress(有料)の利用をおすすめします。
無料ブログは手軽で利便性が高いものも多いですが、他社プラットフォームに依存したブログ運営はリスクが大きいからです。
ブログのコンテンツ=資産とよくいわれますが、利用規約の改定や記事の削除、サービス停止などのリスクと常に隣り合わせの無料ブログに資産(コンテンツ)を積み上げるのは、あまり得策ではありません。
- Web上に情報がたくさんある
- SEOに強い
- デザイン性が高い
- 商用利用の制限がない
ブログで収益化を目指すなら、WordPress一択です。
今回この記事では、WordPressを利用したブログの始め方を紹介しますね。
- WordPressブログの始め方
それでは、ひとつずつ解説していきます。
WordPressブログを開設する
それでは早速、WordPressでブログを開設してみましょう。
WordPressブログを始めるには、以下のものが必要です。
- レンタルサーバー:インターネット上の「土地」
- 独自ドメイン:インターネット上の「住所」
- WordPress:インターネット上の「家」
ブログを作ることは、よく「家を建てること」に例えられますが、レンタルサーバー「土地」を借りて、ドメイン「住所」を決める。
そして、その住所にWordPressブログ「家」を建てるイメージです。
WordPressブログの始め方は、以下の記事で詳しく解説してるので、参考にしながら進めてください。
ブログデザインを整える
ブログを立ち上げたら、「WordPressテーマ」を決め、デザインを整えましょう。
- 初心者におすすめのWordPressテーマ
順位 | テーマ名 | 料金(税込) | 特徴 |
---|---|---|---|
1位 | SWELL(スウェル) | 17,600円 | シンプルで洗礼されたデザイン 高速化機能が充実 |
2位 | SANGO(サンゴ) | 14,800円 | 柔らかい雰囲気のデザイン カスタマイズ性が高い |
3位 | JIN:R(ジン・アール) | 19,800円 | かわいい&おしゃれなデザイン デモデザインが豊富で切り替えも簡単 |
4位 | AFFINGER6(アフィンガー) | 14,800円 | カスタマイズ性が高い 収益化に便利な機能が充実 |
5位 | DIVER(ダイバー) | 17,980円 | 洗礼されたおしゃれなデザイン 機能面が充実 |
テーマは後から変更するとレイアウトが崩れてしまうので、記事を書き始める前に設定しておいてくださいね。
ちなみに、当ブログでは「SWELL」を使用しています。
デザイン性・機能性ともにハイレベルで、「こんなサイトを作りたい!」と思ったら、大抵の場合はSWELLで完結することができます。
ブロックエディターに完全対応しており、HTMLやCSSの知識がなくてもマウス操作のみで直感的にコンテンツを作り上げることができるので、初心者にもとてもおすすめのテーマです。
他テーマに比べて値段は高めですが、1度購入すれば複数のブログで使用することができます。
冗談抜きで迷ったらSWELLにしとけば間違いないです!
ブログの運営方針を決める
ブログのデザインを整えたら、運営方針を決めていきます。
まず、ブログには「特化ブログ」と「雑記ブログ」の2つがあるので、それぞれの違いについて理解しておきましょう。
違いがわかるように簡単な比較表を作成してみました。
- 特化ブログと雑記ブログの比較表
比較項目 | 特化ブログ | 雑記ブログ |
---|---|---|
テーマの数 | 1つ | 複数 |
始めやすさ | ||
自由度 | ||
ネタの豊富さ | ||
継続のしやすさ | ||
アクセスの集めやすさ | ||
サイトの専門性 | ||
収益性 |
簡単にまとめると、
- 特化ブログ:1つのテーマに特化しているので、専門性が高く収益化しやすい。
- 雑記ブログ:複数のテーマで自由度が高いが、収益化が難しい。
といったイメージです。
ブログで収益化を目指すなら特化ブログがおすすめです。
特化ブログと雑記ブログの違いについては、以下の記事で詳しく解説しているので、参考にしてみてくださいね。
ブログで発信する情報のジャンルを決める
運営方針が決まったら、発信するジャンルを決めます。
ジャンル選定を間違えると、どれだけ頑張ってもブログで稼ぐことはできません。
適切なジャンル選びをしていきましょう。
ジャンルを決めるときは、以下のポイントを押さえておくといいですよ。
- 自身の専門性を発揮できるジャンルを選ぶ
- 継続しやすいジャンルを選ぶ
- 需要のあるジャンルを選ぶ
- 強い競合の少ないジャンルを選ぶ
- 将来性のあるジャンルを選ぶ
- アフィリエイト広告のあるジャンルを選ぶ
特化ブログで稼げるジャンルの選び方は、以下の記事で解説しています。
記事を書く
ブログの準備ができたら、記事を作成してみましょう。
ブログ記事を書くときは、読者目線で書くことが重要です。
読む人がいて、初めてブログの価値が生まれるということを理解しておきましょう。
読者目線で記事を書くには、以下の2つの要素を意識して記事を書くと良いですよ!
- 読みやすい記事
- 読者の役に立つ記事
ブログ記事の書き方は、以下の記事で詳しく解説しています。
伝わりやすい文章のコツも紹介しているので、参考にしてみてください。
まとめ:「大学生はブログやめとけ」は真っ赤な嘘
今回は、大学生がブログやめとけと言われてしまう理由と大学生のうちにブログを始めるメリットは解説しました。
大学生はブログはやめとけと言われることが多々ありますが結論としては嘘です。
やめとけと言われてしまう理由の多くは、稼ぐのに時間がかかるのと、怪しいという勝手なイメージです。
ブログは真っ当なビジネスですし、誰が始めてもブログで稼げるようになるには時間がかかります。
たとえブログで稼げなかったとしても、ブログで身につけたスキルは社会になっても様々な場面で役立ちます。
人生の選択肢も増えるので、ブログに興味を持ったなら迷わず最初の一歩を踏み出してみてください。
きっと明るい未来が待ってますよ!
それでは、以上になります。
最後まで読んでいただきありがとうございました^^
コメント